

第40回
五輪、物の怪、百七歳 二〇二四年八月
更新日:2025/08/06
- 8月2日(金)
- 先週、本の雑誌の浜本編集長との打ち合わせを体調不良で延期させてもらって、それが今夜だったのだが「家族がコロナに罹ってしまいました」との連絡をもらう。仕方ない。
「なかなか会えないな」
「織姫と彦星ですねえ」
おじさん二人が気持ちの悪い会話をして再会を誓う。
- 8月3日(土)
- パリ五輪開幕後、珍しくテレビを見なかった。日本のアナウンサーはやたらと絶叫するのでうるさいし、なんだか実況中に「名言」を吐こうと狙いすぎているようで寒々しい。
いくつかのメディアが運営にまつわる便宜供与や公金横領の疑惑を報じていた。「セーヌ川が汚い」と大騒ぎもしていた。思い返せば、東京五輪では公式エンブレムのデザインで盗用騒動があったし、のちに汚職がバレて多くの逮捕者も出ている。トライアスロンの会場だったお台場のあたりだって、そんなに水はきれいじゃなかっただろう。開催されるたびごとのゴタゴタも、もはや恒例行事だ。
- 8月5日(月)
- 雑誌に書いていたいいかげんな酒にまつわるコラムを書籍化してくれるというので、ありがたくその校正作業をしている。先日は、コラム掲載時には「この前、新宿に飲みに行った際」などと書いていたものを「この前、ではなく何月何日何時と明確にしてください」と校閲からの指摘が入っていた。
こちら日々衰えていく記憶を頼りに書いているだけなので、いつだいつだと聞かれても困ってしまう。試しに「先日」と言い換えてみたら、当然ながら「先日っていつなんですか」と校閲が戻ってきた。不毛な交換日記だ。
例えば旬の酒や肴を話題にしている時はある程度の季節や日時を書くのも風情だが、生ビールとハイボールに季節なんかないのですねえ。誰にも迷惑をかけていない。
作家業も四〇年を超えると、時折こういった校閲魔に遭遇する。別に彼らが悪いと言っているわけではない。真面目なのだ。しかし、ぼくみたいにだらしなくひたすら不真面目な作家が書くものの中に、はかない面白さがころがっているようなこともあるので、そこは融通してくれてもいいじゃないかとも思う。
そんな話を旧知の編集者にしたら、「校閲魔は確かにいますねえ」と笑っていたが、他にも「表記統一番長」や「赤字千手観音」や「禁則処理閻魔」などなど、出版界には面白い「物の怪」の類がいるようだ。会ってみたくはないけれど。
- 8月8日(木)
- 池林房で浜本と打ち合わせの予定だが、生ビールを二杯飲み干しても来ない。
確認してみると、こちらが日時を間違えていただけだった。三杯飲んで帰ってきた。外は暑いので生ビールはうまいのだが、腹が冷えた気がする。脳も臓器も腰も身体中ぜんぶ絶好調!という日はもうないのかもなあ。
- 8月10日(土)
- パリ五輪で、最終的に日本選手団は二〇の金メダルを獲得したそうだ。海外で開かれた大会では過去最多だとか。そんなスポーツの祭典が平和に行われたパリからウクライナのキーウまでは二〇〇〇kmくらいの距離しかないらしい。だいたい北海道から沖縄までの距離だ。近いのか遠いのか。
- 8月13日(火)
- この連載の打ち合わせのために神保町へ。編集タケダが「打ち合わせ後は暑気払いをしましょう。何が食べたいですか?」と問う。
アイスバインと即答した。先月、食べられなかったのだ。御馳走のにおいをかぎつけて、かつての担当編集者なども数人かけつけて来た。ライターのタケダが彼らに「あの人はいろいろなことを忘れるくせに、飲めなかった酒と食いそびれた肴のことは決して忘れないっす」と耳打ちしているのがかすかに聞こえた。
無事にランチョンで生ビールを飲み、アイスバインを食った。ザワークラウトも相変わらずいいやつだった。
- 8月15日(木)
- 毎年、夏はどんどん痩せていく。アイスバインを食べたのはかなりイレギュラーで、夏はいつもところてんと冷やし中華が主食だ。今年は寒天コーヒーゼリーも食べる。うまいが痩せていく。そういうことを案じてくれているのか、自宅ではツマが毎日いろいろ工夫したうまいものを用意してくれているが、すぐに酒のサカナ方面に箸が進んでいってしまう。
- 8月19日(月)
- 外は暑く、ちょっと外に出れば肌が陽光に灼かれるのは分かるのだが、なぜだか同時に寒気がしたりもする。テレビのリモコン操作もおぼつかないこともある。自分の身体がよくわからない。
- 8月21日(水)
- 世界最高齢と認定されていたスペイン人女性が亡くなったそうだ。百十七歳とのこと。そして百十六歳の日本人女性が世界最高齢になったらしい。
ある新聞では「百十六歳とみられる兵庫県の女性」という伝え方だったが、どうして曖昧な表記なのだろう。まだ見つかっていないだけで、真剣にさがせば他に最高齢の人間がいるかもしれないから乞うご期待、ということなのか。まあとにかく百十六歳も百十七歳もすごい。あと三七年、がんばってみるか。
- 8月25日(日)
- 「サンサン」という名の台風十号が強い勢力を保ったまま接近している。警報級の大雨だ、交通の乱れだ、農作物への影響だと、いつもどおりテレビが騒いでいる。こういう報道で「外出を控えて」とか言われないと自身の行動を判断できなくなっているのかもしれない。小学校で天気図の授業とかやったらどうなんだ。
- 8月28日(水)
- 先日、大谷翔平が大リーグで四〇本塁打・四〇盗塁の「40-40、フォーティーフォーティー」というのを達成したらしい。そんな呼び方もあるのか。
史上六人目の快挙らしく、すごいのも日本人が喜ぶのも理解できるのだが、それからというもの連日「41-40」とか「41-42」とか報じられている。テレビに識者が呼ばれて、四一盗塁目と四二盗塁目の差を解説させられていたが少し気の毒だ。四〇とか五〇とかキリがいい数字だけでいいじゃないか。ほかにいいニュースがないのかもなあ。
- 8月30日(金)
- いきなり高熱が出た。三八度を超えていた。外気と同じくらいだ。本の雑誌の浜本編集長との打ち合わせをまた延期させてもらった。
バックナンバー
-
第40回
五輪、物の怪、百七歳 二〇二四年八月
更新日:2025/08/06
-
第39回
夏風邪、ビル風、津田梅子 二〇二四年七月
更新日:2025/07/23
-
第38回
朗読、傘寿、ホーマツ候補 二〇二四年六月
更新日:2025/07/09
-
第37回
訃報、タワゴト、男はつらいよ 二〇二四年五月
更新日:2025/06/25
-
第36回
妖精、イベント、身分証 二〇二四年四月
更新日:2025/06/11
-
第35回
迷子、泡盛、オトシマエ 二〇二四年三月
更新日:2025/05/28
-
第34回
カタカナ、南国、閏年 二〇二四年二月
更新日:2025/05/14
-
第33回
ネクタイ、命日、逃亡記 二〇二四年一月
更新日:2025/04/09
-
第32回
片付け オレオレ 新世界 二〇二三年一二月
更新日:2025/03/26
-
第31回
ソコーツ、おみやげ、閉塞感 二〇二三年一一月
更新日:2024/12/18
-
第30回
ともだち、馬乗り、彷徨老人 二〇二三年一〇月
更新日:2024/10/02
-
第29回
傷跡、雑魚釣り、半田めん
更新日:2024/07/17
-
第28回
腰痛、マゴたち、アナザーワールド
更新日:2024/06/26
-
第27回
夏バテ、ガメラ、盆踊り
更新日:2024/05/08
-
連載第16回~26回は単行本『続 失踪願望。 さらば友よ編』になりました!
-
連載第1回~15回は単行本『失踪願望。 コロナふらふら格闘編』になりました!
JASRAC 許諾
第9009285077Y38029
Ⓒ 撮影/内海裕之
- 著者プロフィール
-
椎名 誠(しいな まこと)
1944年東京生まれ、千葉育ち。東京写真大学中退。流通業界誌編集長時代のビジネス書を皮切りに、本格デビュー作となったエッセイ『さらば国分寺書店のオババ』(’79)、『岳物語』(’85)『犬の系譜』(’88/吉川英治文学新人賞)といった私小説、『アド・バード』(’90/日本SF大賞)を核としたSF作品、『わしらは怪しい探険隊』(’80)を起点とする釣りキャンプ焚き火エッセイまでジャンル無用の執筆生活を続けている。著書多数。小社近著に『続 失踪願望。 さらば友よ編』。
バックナンバー
-
第40回
五輪、物の怪、百七歳 二〇二四年八月
更新日:2025/08/06
-
第39回
夏風邪、ビル風、津田梅子 二〇二四年七月
更新日:2025/07/23
-
第38回
朗読、傘寿、ホーマツ候補 二〇二四年六月
更新日:2025/07/09
-
第37回
訃報、タワゴト、男はつらいよ 二〇二四年五月
更新日:2025/06/25
-
第36回
妖精、イベント、身分証 二〇二四年四月
更新日:2025/06/11
-
第35回
迷子、泡盛、オトシマエ 二〇二四年三月
更新日:2025/05/28
-
第34回
カタカナ、南国、閏年 二〇二四年二月
更新日:2025/05/14
-
第33回
ネクタイ、命日、逃亡記 二〇二四年一月
更新日:2025/04/09
-
第32回
片付け オレオレ 新世界 二〇二三年一二月
更新日:2025/03/26
-
第31回
ソコーツ、おみやげ、閉塞感 二〇二三年一一月
更新日:2024/12/18
-
第30回
ともだち、馬乗り、彷徨老人 二〇二三年一〇月
更新日:2024/10/02
-
第29回
傷跡、雑魚釣り、半田めん
更新日:2024/07/17
-
第28回
腰痛、マゴたち、アナザーワールド
更新日:2024/06/26
-
第27回
夏バテ、ガメラ、盆踊り
更新日:2024/05/08
-
連載第16回~26回は単行本『続 失踪願望。 さらば友よ編』になりました!
-
連載第1回~15回は単行本『失踪願望。 コロナふらふら格闘編』になりました!
JASRAC 許諾
第9009285077Y38029