特集コラム

『わん!ワールド占い』的「セクシーわんこ ベスト3」

第18回

更新日:2024/11/27

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

『わん!ワールド占い』では、その人の誕生日(生年月日)の六十干支(ろくじっかんし)から、生まれ持った運命と特性を、古代中国から伝わる陰陽五行説に基づいて「木」「火」「土」「金」「水」という5つのグループに分け、さらに15種類の犬種に分類します。
 そしてこの15犬種には、それぞれ明確な個性があるのです。

 そこで今回は、15犬種のうち、異性を惹きつけ夢中にさせるフェロモンを放つ、モテモテの人たち。「セクシーわんこ」のベスト3を、ご紹介したいと思います。

第3位
スピッツ

 第3位は「火のわんこ」のスピッツ。端正で愛らしい姿をしていますが、実はすべての犬のルーツである「狼」に最も近い犬種のひとつ。性格にはワイルドな部分があり、心が熱く、言動も強気。その見た目と中身のギャップが、スピッツの魅力です。

 そして陰陽五行の「火」には「正義感が強い」という特性があります。特にスピッツは義侠心が強く、強い存在に立ち向かう気概と、困っている人に手を差し伸べる優しさがあり、それが異性の心をつかみます。

 スピッツの有名人には「B’z」の稲葉浩志さん(1964.9.23)。俳優の天海祐希さん(1967.8.8)と松坂桃李さん(1988.10.17)。タレントの橋本マナミさん(1984.8.8)などがいます。

第2位
ブルドッグ

 第2位は「土のわんこ」のブルドッグ。陰陽五行の「土」には「物事を安定させる」という性質があり、それが異性からは「落ち着き」や「頼もしさ」として受け止められ、魅力的に見えるのです。

 中でもブルドッグは「土のわんこ」の中でも幅広い知識を持ち、話術が巧みな人が多いので、より「大人の魅力」を感じさせます。また情に左右されないドライな一面があるため、異性からは「ミステリアス」「ツンデレ」と捉えられることも。

 ブルドッグの有名人には、俳優の竹野内豊さん(1971.1.2)。高橋一生さん(1980.12.9)。鈴木亮平さん(1983.3.29)。菜々緒さん(1988.10.28)などがいます。落ち着きのある「大人の魅力」を持つ人が揃っています。

第1位
ジャックラッセルテリア

 第1位は「木のわんこ」のジャックラッセルテリア。「木」には花を咲かせ果実を実らせるという性質がありますが、その花や果実から放たれる甘い香りが、異性を惹きつけます。

 特にジャックラッセルテリアは、若い頃はやんちゃでも「歳を重ねるごとに魅力を増す」という特性を持っています。熟せば熟すほど芳香を増す果実のように、フェロモンが強くなるのです。

 ジャックラッセルテリアの有名人には、還暦を過ぎてもセクシーな俳優のジョニー・デップさん(1963.6.9)をはじめ、福山雅治さん(1969.2.6)。西島秀俊さん(1971.3.29)。井川遥さん(1976.6.29)。長澤まさみさん(1987.6.3)。黒木メイサさん(1988.5.28)などがいます。歳を重ねるほど魅力を増す、モテモテの人ばかりです。

バックナンバー

バックナンバー

本ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)SHUEISHA Inc. All rights reserved.