Nonfiction

読み物

Photo Essay 惑星巡礼 角幡唯介

陰性証明

更新日:2021/01/27

 コロナ禍の今年はシオラパルクがやたらと遠い。
 長期ビザがおりなかったばかりか、予約した飛行機のチケットが何度もキャンセルとなる。グリーンランドの地方便はただでさえ週に一、二便しかないところに、今年はグリーンランド入域五日以内に一回、さらに入域五日後に一回、PCR検査をうけて陰性を証明しないといけない。いろんな条件の整合性をつけてようやく効率的に移動できる旅程を発見したと思ったら、そのたびにキャンセルされて、うんざりだった。
 何とか入域できたが、まだ二回目のPCR検査がのこっている。これで陽性だったら、いったいどうなるのか。何しろグリーンランドは感染者ゼロ人で、累計感染者数も十八人という、ほぼコロナ不毛の地である。もし私が陽性だったら、その時点で大ニュースとなるのは確実で、下手したらそれが原因で国内・国外とわずあらゆる航空便がストップとなり、地元の人たちも犬橇で集落間を移動することができなくなるかもしれない。実際、三月の第一波ではそういうことが起きたのだ。感染したときの影響は日本などよりもはるかに甚大で、おそろしいものがある。
 検査はイルリサットいう町の病院で受けた。陰性証明が出るまで病院内には入れないので、外に専用のテントが設置されている。「ユースケ……」と呼びだされ、中に入ると、生年月日をきかれて、白人のちょっとかわいい感じの女医さんが、専用の長い綿棒で私の喉の奥をごりごりと痛いぐらい強くこする。うえっと吐きそうになったところで検査終了。「明日、カナックまでの飛行機を予約しているので、かならず今日中に証明を出してくれ」と何度も釘をさしておいた。
 それにもかかわらず、その日のうちに証明が送られてこない。なんということだ、と頭をかかえた。他の被験者はみな証明書をもらっているのに、私だけこないのだ。あるいは……と疑念が頭をかすめる。日本を出発してから、マスク、手洗いはもちろん、うがいまでするなど、臆病なほど感染対策をしてきたが、先日、ついうっかり手を洗わないまま鼻糞をほじってしまった。もしかしたら、あれがまずかったのか……。
 翌日八時に電話すると「あなたはネガティブよ」と言って、女医さんは証明文章をショートメールで送ってくれた。いくらでも偽造できそうなシンプルな文章だが、これで飛行機に乗れる。その日のうちにカナックに移動し、今これを書いている。

著者情報

角幡唯介(かくはた・ゆうすけ)

1976年北海道芦別市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大探検部OB。2010年『空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』(集英社)で第8回開高健ノンフィクション賞、11年同作品で第45回大宅壮一ノンフィクション賞、第1回梅棹忠夫・山と探検文学賞。12年『雪男は向こうからやって来た』(集英社)で第31回新田次郎文学賞。13年『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』(集英社)で第35回講談社ノンフィクション賞。15年『探検家の日々本本』(幻冬舎)で毎日出版文化賞書評賞。

  • オーパ! 完全復刻版
  • 『約束の地』(上・下) バラク・オバマ
  • マイ・ストーリー
  • 集英社創業90周年記念企画 ART GALLERY テーマで見る世界の名画(全10巻)

特設ページ

  • オーパ! 完全復刻版
  • 『約束の地』(上・下) バラク・オバマ
  • マイ・ストーリー
  • 集英社創業90周年記念企画 ART GALLERY テーマで見る世界の名画(全10巻)

本ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)SHUEISHA Inc. All rights reserved.