謹んで令和元年台風災害のお見舞いを申し上げます。
度重なる台風により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、避難生活や復興の支援など様々な活動に全力を尽くしていらっしゃる方々に、深く敬意と感謝の意を表しますとともに、
一日も早く復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。
(株)集英社
既刊情報
ジャンル:単行本 随筆 ノンフィクション 他
「イスラム国」 謎の組織構造に迫る
フランス人コンサルタントが独自の情報源から得た現地情報を結集
- 判型 : 四六判
- 頁数 : 176ページ
- ISBN : 978-4-08-781571-9
- 価格 : 本体1,500円+税
- 発売日 : 2015年05月26日
2014年6月の国家樹立宣言以来、日々勢力を拡大し、世界中に大きな衝撃を与え続けている「イスラム国」。アメリカ主導の有志国連合による空爆、欧米・日本など各国の人質殺害、イラク政府軍によるティクリートの奪還など、日々状況は変化するものの、その存在が大きな脅威であることに変わりはない。フランス人著者が、現地情報を結集し、謎の多い組織の構造・指揮系統を分析。”国家運営”の現状に迫り、勢力拡大の背景と今後の情勢を考える。
第1章 「シャリーアが地上を支配する」
ロンドンを拠点とするイスラム教の指導者、アンジム・チョウダリーに著者がインタビュー。「イスラム国」を支持する過激な発言が物議をかもしている人物はいったい何を語るのか。
第2章 組織の構成
「イスラム国」を統率するアル・バグダディを頂点として、”国家”として運営していくために、どのような組織を作っているのか、予算の割り当て額はいくらか。細かく分析。
第3章 軍隊
「イスラム国」の根幹である軍隊と戦争大臣の人物像は? 兵士はどのように集められるのか。
第4章 司法
支配地域に秩序を行き渡らせるために作られた”法務省”だが、「イスラム国」の権威に異をとなえる人間が出現しないように監視もしている。
第5章 情報機関
「イスラム国」における人々の生活のあらゆるところに目を行き渡らせ、恐怖政治の実行者となっている情報機関アムニとは?
第6章 財務
豊富な資金源を持つとされる「イスラム国」だが、どこから収入を得ているのか。
第7章 メディア戦略
ツイッター、You Tubeを駆使し、多くの若者にアピールしている「イスラム国」。
第8章 カリフ
謎に包まれた指導者アル・バグダディの生い立ち、アルカーイダとの関係、人物分析など。
第9章 感化
海外から次々と「イスラム国」に入り戦士となる若者たち。その背景は?
第10章 イスラム国に立ち向かう欧米
日々脅威を増す「イスラム国」に対して、欧米諸国はどう立ち向かえばいいのか。
第11章 イスラム国と西側世界
いまや、日本を含めて、世界中の国が、「イスラム国」の脅威と無縁ではいられない。原書第11章「イスラム国とフランス」に著者が緊急加筆し改編。