謹んで令和元年台風災害のお見舞いを申し上げます。
度重なる台風により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、避難生活や復興の支援など様々な活動に全力を尽くしていらっしゃる方々に、深く敬意と感謝の意を表しますとともに、
一日も早く復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。
(株)集英社
既刊情報
ジャンル:単行本 随筆 ノンフィクション 他
受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る
「いつやるか? 今でしょ!」の名ゼリフで大ブレイクの東進ハイスクール・現代文講師による、受験改革・提言の書。
- 判型 : 四六判
- 頁数 : 224ページ
- ISBN : 978-4-08-781536-8
- 価格 : 本体1,200円+税
- 発売日 : 2013年10月04日
夢を追いかけて勉強を重ねる現役の受験生、受験を終えてその意味を考えたい元受験生、
受験生の子どもを持つ親世代、教育に携わる先生たち……
受験の意義を問うすべての人々に捧げる真剣メッセージ!
受験とは特権的なことである/受験1ヵ月前に生徒に贈る言葉/「積極的受験」と「消極的受験」/今の受験競争はゆるすぎるのでは/東大理Ⅰ、理Ⅱに飛び級を導入せよ/日本史を必修に/詰め込み教育では頭はパンクしない/結果が出る科目を1つ作れ/浪人を勧めない理由/なぜ本気でやって成績が上がらないのか/国立の難関大学では良問が多い/日本の入試は公平だ/都会と地方で受験環境に差はあるか/受験はつらくないと危険だ/受験にはフライングもスピード違反もない/僕の受験生時代/東大は一番いい大学か/予備校講師としての責任のあり方/受験生は彼氏彼女を持つべきか/受験勉強をする目的は何か……ほか。
★灘校・英語教諭、木村達哉先生とのスペシャル対談も収録。