謹んで「熊本地震」災害のお見舞いを申し上げます。
熊本地震により甚大な被害が発生いたしました。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な日々が戻りますよう、そして復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。
(株)集英社
謹んで地震災害のお見舞いを
申し上げます。
東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、救援や復興支援など様々な活動に全力を尽くしていらっしゃる方々に、深く敬意と感謝の意を表しますとともに、一日も早く復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。
(株)集英社
既刊情報
ジャンル:単行本 随筆 ノンフィクション 他
がまんしなくていい
これは、あなたの健康を守ってくれる、新しい「脳内革命」だ!
- 判型 : 新書判
- 頁数 : 264ページ
- ISBN : 978-4-08-781522-1
- 価格 : 本体1,000円+税
- 発売日 : 2013年04月26日
人は、地位やお金を得るために、がんばってがんばって働いている。嫌な上司がいても、がまんして笑顔を作り、少しくらい体調が悪くても、がまんして仕事に行く。だけど、そういうことを続けていると、ストレスが溜まって、健康を害したり、幸せを感じられなくなったりしてしまう。お金儲けに必死になったり、他人と自分を比べることをやめれば、生きるのはもっとラクになる。
青い空、白い雲、道端の小さな花、美しいものはたくさんある。
ていねいに作ったみそ汁、炊きたてのご飯、もぎたての野菜、美味しいものもたくさんある。
一冊の本、一本の映画、見ず知らずの人との短い会話。感動のタネは、どこにでもある。
いいなあ、ステキだなあと、感じられる心を持っていることが大事なのだ。そして、感動したり幸せを感じたりしていると、セロトニンという脳内ホルモンが出てきて、あなたの心を安定させ健康を守ってくれるのだ。
また、人のためを思って、思いやりの心で行動していると、今度はオキシトシンという脳内ホルモンが分泌されて、何でも前向きに捕らえられるようになる。自信も持てるようになって、人から好かれるようになり、人間関係がうまくいき、ストレスも少なくなり、体も健康になる。
昔からいわれてきた「病は気から」も「情けは人のためならず」も、この脳内ホルモンの存在で、科学的に立証されたのだ。
たとえ様々な苦労があっても、セロトニンやオキシトシンを上手に出して、いきいきと暮らしている人たちを、ドクターカマタのアンテナが捕らえた。その人たちの哀しくも楽しい話がいっぱい詰まった、エッセイ集。